データが語る真実:レイカーズがアレックス・カルーソを見逃した理由
355

データが語る真実:レイカーズがアレックス・カルーソを見逃した理由
評価ミスの実態 BRのエリック・ピンカス氏が「カルーソに価値を見出さなかった」と報じた時、私のデータモデルはショートしそうになりました。最終シーズンのディフェンスEPMが94パーセンタイル(同ポジション選手の90%以上を上回る)のガードを、なぜ見逃したのか? 代わりに選んだのは、ディフェンシブRAPTOR-1.3のホートンタッカー(3年3080万ドル)と34歳のパトリック・ベバリーでした。
契約の比較分析
- カルーソ:ブルズと4年3600万ドル(年900万)
- THT:レイカーズが3年3080万ドル(年1030万)
- ナン:2年1020万ドルで獲得後トレード
驚くべきは、奢侈税考慮後の実質支払額は1300万ドルだったこと。私の試算では、彼の両方向での貢献は市場価値1400~1600万ドル相当でした。
ディフェンス崩壊のデータ カルーソ退団後:
- ディフェンスレーティング:106.8(2021年NBA1位)→113.7(2023年12位)
- ターンオーバー失点:1試合あたり+3.4点
- トランジッションディフェンス:89→54パーセンタイル
一方、ブルズは彼加入後ディフェンスランク23位→5位に急上昇。偶然ですか?ベイジアンネットワーク分析は否定します。
結論:レイカーズは奢侈税の犠牲にしたのではなく、自らカルーソを手放したのです。その代償は勝率に如実に表れています。
137
572
0
DataDunkKing
いいね:10.72K ファン:4.37K